シンク上のスペースを有効活用
- ・伸縮式で2段階に幅を変えられる水切りラック。
- ・シンク上のスペースを有効活用。
- ・鍋ふた、水筒、まな板などを掛けられるパーツ付き。
- ・便利なフックや包丁スタンドもついています。
- ・小さいかごは取り外してラックの下部に取り付けて使ったり調理台の上に置いて水切りかごとしても。
伸縮シンク上水切りラック

毎日使うシンク周りをもっと便利に有効活用したい。
せまいキッチンでも効率よく家事をしたい。
シンク上、シンク横にすっきり置ける水切りラックを開発しました。
幅広く使える2WAY仕様
様々なキッチンのサイズに合わせて使えるよう、
置き方や幅を変えられる仕様にしました。
シンク上

シンク横

シンク幅に合わせて伸縮可能


こだわりのサイズ設計

小柄さんでも手が届きやすい高さ約40cm(モデル身長152cm)

シンクで邪魔にならない奥行き約26cm。
2サイズの水切りかご

左:水切りかご(大) | 右:水切りかご(小) |
小物の水切りにも便利な格子状。 | 倒れやすいお皿も立てて入れられます。 |
水切りかご(小)の便利な使い方

単体で調理台の上でもお使いいただけます。

下の段に掛けてもお使いいただけます。
(掛けると少し斜めになる仕様です。)
便利なパーツ付き
サイドフック

鍋ふた、まな板、水筒など掛けて収納することができます。
フック

ツールを吊り下げてさっと使えます。
包丁スタンド

置き場に困る包丁の専用収納スペース。
耐荷重10Kg

上段:5Kg / 下段:5Kg
附属のネジで組み立てるだけ。

サイズ | 約62-90×26×40cm |
主材 | スチール、エポキシ樹脂塗装、PP、PVC |
耐荷重 | 10Kg |
生産国 | 中国 |
注意事項 | 本商品は鍋などの収納を目的とした商品ですので、それ以外の用途で使用しないでください。 収納物の大きさや形を考慮して適切な場所に設置してください。 耐荷重以上の物は収納しないでください。 |